「すべての女性が本来の持つ美しさを輝かせるためのお手伝いをし続けること。
それが私の、そしてヴィーナス・ラッシュのスタッフひとりひとりの願いです。」
株式会社ヴィーナス・ラッシュ 代表取締役
吉川 みつこ
1.お客様に負担のない施術方法
目が沁みる、痛いなどの負担は一切ございません。
2.根元の皮膚から1.5mm離して装着
肌への負担を最大限減らすことが可能になります。
3.美しい状態での持ちの良さ
エクステがバラついたりひっくり返ったりすることのない技術を行っております。
その人自身が持つ「本来の美しさ」「内面的な美しさ」を最大限に引き出すために、アイラッシュアーティストがカウンセリングを行い、お客様のご希望や目のカタチにふさわしいまつげの長さ、スタイル、カールなどをプロデュース。
地まつげ一本一本に独自の技術で丁寧にエクステンションを装着いたします。
初めてまつげエクステをされる方には、特に仕上がりのイメージの相違のないようにしっかりとカウンセリングをいたします。
また「下がりまつげ」「一重・奥二重」等、それぞれのお悩みに合わせて最適なデザインを提供いたします。
40代以上の方のまつげエクステンションのご予約をたくさんいただいています。
“年齢を重ねても美しく品のある女性であり続けたい”
VenusLash は美を願うすべてのお客様のお手伝いをさせていただきます。
違和感のない、自然な仕上がりをご体験ください。
目元の黄金比に基づき骨格と筋肉から美しさをもっとも生かす眉と目のバランスをデザインします。
眉はお顔の印象を大きく左右するパーツですが、自分に合う形が分からない、左右対称に仕上げるのが苦手な方が多いパーツです。ヴィーナス・ラッシュではその方それぞれの目元の骨格や筋肉、輪郭から眉の形やアーチをデザインしていきます。
トリートメント後は毎朝の眉メイクが短時間で済み、日々のお手入れが楽になります。また、まつげエクステと同時に施術が可能です。トリートメントは3~4週間に1度をおすすめしております。
眉は印象を決める重要なパーツです。
眉の存在は大事だけど自分に合う眉の形がイマイチ分からない、メイクの中で一番難しいのが眉メイク。
眉は顔の額縁とも言われるだけに、顔の印象を決めるのに重要なパーツです。
今は太眉ブームでよりナチュラルな眉が主流ですが、ただ太く描けばいいという訳ではなく、似合うかどうか?が大事です。
眉の太さ、長さ、角度は「目」をベースに、その印象がどのように見えるか、を解析していきます。
水素を発生させた水をお肌に高速で噴射、それと同時に吸引することにより、通常のクレンジングでは取れない頑固な汚れにアプローチ。 クレンジング成分を使わないのでお肌が弱い方でも安心して使用いただけます。
毎週水曜日はヴィーナス・グループの店舗マネージャーミーティングが行われます。
昨日は月末最後のミーティングでしたので、
6月の売上結果報告と7月売上目標の決定、
その他現状報告、クレーム報告、新人報告etc
を行いました。
ただ報告するだけではなく、なぜその結果が生まれたのか、
それに対しどういう対策を考えているのか、どうしてそう考えるのかを具体的に話してもらうようにしています。
そして第3者からの視点でアドバイス、指摘をしていきますが、
週一のミーティングだけでは時間が足りません。
いつも時間を過ぎてしまいますが、
最近は自分たちで答えを見つけ出し行動に移すのが早くなってきました。皆それぞれ成長しています。
ミーティングで話し合った結果は、翌日の朝礼でサロンスタッフに報告し、
落とし込んでいきます。
全員が足並みをそろえる為に、スタッフ全員の携帯メールに配信します。
しかし配信したからと言って全員がすべてを理解しているかと言えば、そうではありません。
人数が多いので全員がそこにアラインするには時差が生じてきます。
しかも、ただの報告では頭に入ってこなかったりするのです。
報告には「なんでそういうことになったのか」が大事なんですね。
会社の方針も同じで、大きく方向を変える時なんかは皆が理解するまで伝えていく必要があります。
スタッフが多くなればなるほど、大事にしなければいけないところです。
私も伝えているつもりでも、伝わっていなかったということがやはりあるのが現状で、
伝え方にも工夫しています。
伝えた=伝わった は、「伝えたつもり」であって、伝わってはいないことが多いのです。
相手が分かるように、何故そうなったのか、何故そう考えるのかを話し、
どういう受け取り方をしたのかを聞き、意見を聞くことでそのスタッフの価値観が分かってきたりします。
本当にじっくり一人ひとり話をしたいのですが、
なかなか難しいのが現状です。
そして本当に理解をしているのかを確認するまで時間がかかってしまうのです。
なんだか言い訳のようになってしまっていますが・・・
しかし!
そこで活用したいある統計的な考え方。
明日はこのことについて書きたいと思います。